転職エージェントの選び方を解説!

【リファラル採用】急増中!転職者のメリット・デメリットとリファラル採用で転職する際の注意点

リファラル採用について

リファラル採用という新しいスタイルの転職方法が近年注目を集めています。

リファラル採用とは、知人からの紹介をきっかけに転職する方法です。

求職者だけではなく企業側にもメリットが多く、今後日本でも、この「リファラル採用」による転職が増えると予想されています。

 

ハジメ

多くの企業で在職中の社員に「友人・知人の紹介」をお願いしていますよね。

 

ただリファラル採用にも注意点も多く、なんとなく「友人の紹介だから…」と転職をしてしまうと、後悔することになるかもしれません。

こちらでは、リファラル採用で転職をする際、求職者が知っておくべきメリットや注意点を詳しく紹介します。

 

目次

リファラル採用ってどんな採用方法なの?

リファラル採用とは

リファラル採用とは社員からの知人・友人を推薦・紹介をしてもらい、採用する方式です。

リファラル採用の特徴

リファラル採用の最大の特徴は、社員による紹介です。

実際に働いている社員によって推薦・紹介が行われるので企業にマッチする人材を集めやすく、即戦力となる人物を採用しやすくなります。

 

リファラル採用=コネ入社なの?

知人からの紹介ということでコネ入社と思われるかもしれませんが、リファラル採用ではより採用される人物の能力や思想などが重要となります。

そのため知人であれば誰でも良いということではなく、企業の文化・社風、能力が合っていないと紹介されることはないため、一般の入社方法と変わらず業務に必要なスキルがあることが求められます。

 

ハジメ

紹介だからといって必ず採用になるわけではありませんよ。

 

リファラル採用と他の採用の違い

一般の人材募集方法では、採用サイトへの掲載費用、自社サイトであればコンテンツ作成費用など人材募集を行うためにさまざまな費用をかける必要があります。

ですがリファラル採用であれば、社員からの紹介となるので募集のために必要な人件費などを抑えることができます。

また紹介される人物は実際にスカウトする社員がスキルや性格などを確認しているので、その会社に合った適切な能力を持っているので採用する企業側もリスクを少なくすることができるようになっています。

 

リファラル採用での転職が急増中!

増えているリファラル採用

日本でも一般的になっているリファラル採用ですが、なぜここまで急増しているのか。

その理由や活発に利用されている業界などについてご説明します。

 

海外企業の中途採用はリファラル採用が主流

アメリカなどでは大手企業だけでなく、中小企業も積極的に採用しており3割近くの採用がリファラル採用に行っているというデータも有り海外企業では積極的に採用されていることが分かります。

リファラル採用を利用することで、通常の転職サイトからの応募などではなかなか会えいないような優秀な人材を集めることができたり、採用求人費などさまざまなコストを抑えることができるので海外の企業ではリファラル採用が主流となってきています。

日本でもリファラル採用での転職が増えている

転職者もリファラル採用を利用することが多くなっています。

転職サイトなどを利用した転職になると、業務内容や会社の雰囲気など実際に働いていないと分からないような情報を得ずらくなっています。

しかしリファラル採用では実際に働いている社員から情報を取得できるので、自分に合った会社を選べる確率が高くなります。

そのため、転職した際に起こりがちな失敗を防ぐことができるので、リファラル採用を利用して転職する人が増えています。

 

ハジメ

「紹介料」ということで紹介してくれた社員に対して支払う会社もありますよね。

 

リファラル採用が注目されている理由

リファラル採用では、社員が知人などを直接紹介するため、転職活動をはじめる前の人材の発掘も可能になります。

この後のリファラル採用のメリット・デメリットでもお話ししますが、コストを抑えて優秀な人材の採用できるので日本でも注目されています。

 

リファラル採用を活発に行なっている業界

リファラル採用はIT業界が積極的に行っているといえるでしょう。

なぜならIT業界ではエンジニアの募集を積極的に行っていますが、求人数よりもエンジニアの人数が少ないという状態となっているため人材の確保ができていない状態です。

リファラル採用を利用することで転職サイトに登録していない人材を採用することができるので、常に人員が足りていないIT業界ではリファラル採用が積極的に行われています。

ハジメ

優秀な人材は高条件で企業に定着してしまうんですが、そういった優秀な人材をリファラル採用ということで友人から声をかけてもらうんです。

 

リファラル採用の企業側のメリット

リファラル採用企業側のメリットとは

リファラル採用の特徴などをご説明しましたが、企業側にはどのようなメリット・デメリットがあるのかご紹介します。

「転職する気がない」優秀な人物と接触できる

スキルが高くいま勤めている企業で評価されているため転職する気がない人物を採用できる可能性があります。

転職サイトなどに登録していない人物にアプローチすることができるので、埋もれている優秀な人材を友人・知人から声をかけてもらって接触することができます。

また大学や専門学校などの同窓会といった集まりの際に、専門的な知識を持つ人物と接触できるため転職サイトやイベントでは接触することがない人材を採用することもできるようになります。

 

企業がほしい人材とのマッチング度が高い

リファラル採用では企業が欲しがる人材にマッチする可能性が高くなります。

一般的な転職サイトなどからの採用の場合、書類や面接といった表面上の情報のみで判断することになるため、実際に採用してみると企業に合っていなかったというリスクも少なからずあります。

しかしリファラル採用であれば既存の社員が実際にスキルなどを確認して紹介を行うので企業理念や業務内容にマッチした人材を採用できる確率が高くなります。

 

ハジメ

友人を紹介してい入れるのに能力を盛ったり・嘘をついて入れたりしませんよね。

 

新しい会社への定着率が高い

新しい会社に入社した際に、「職場の雰囲気が合わない」「業務内容が思っていたものと違う」といった理由などで定着することなく早期に退職するリスクがあります。

リファラル採用は、友人が既に社内にいますし実際の職場の雰囲気や業務内容について説明を受けて納得して入社するため定着率が高く離職する可能性が低くなっています

 

採用にかかるコストを削減できる

リファラル採用であれば、採用までにかかるコストを削減することが可能です。

社員からの推薦・紹介となるので、人材を集めるための魅力的なサイト作成や、転職エージェントへの紹介料、転職サイトへの出稿費、転職フェアといったイベントへの出店費用が必要がないため、さまざまなコストがかかることがありません。

そのため紹介してくれた社員とリファラル採用で入社してくれた人それぞれの紹介料を払う企業も多くいます。それでも外部に支払う採用費に比べれば安く済みます。

 

ハジメ

紹介料であれば社内の人が喜んでくれるので企業にとってもプラスですよね。

 

リファラル採用の企業側のデメリット

リファラル採用にはデメリットもあります。

似たような人材が集まってしまう

リファラル採用では、あくまで社員が友人や知人を紹介する制度となっているのでその社員と同じ思想を持っている人材が集まりやすくなってしまいます。

同じ思想を持っているからといって必ずしも悪いということではありませんが、偏りができてしまうので仕事の幅が広がりにくくなって恐れもあるので、企業側が採用する際に注意する必要があるでしょう。

 

紹介者と候補者の人間関係

企業側が注意する点として、紹介者と候補者の人間関係に注意する必要があります。

紹介したが不採用となって人間関係が悪化してしまったり、紹介者が会社を辞めるときに一緒に退職するなど紹介者だけでなく企業側にも若干のリスクがあります。

 

ハジメ

とはいえリファラル採用によるデメリットはほとんどありません。

 

リファラル採用 転職者のメリット

リファラル採用転職者のメリットとは

次にリファラル採用の転職者にどのようなメリットがあるのかご説明します。

内定率が高い

社員からの紹介となりある程度能力や性格などの情報について企業側も把握することができているため、一般の採用方法に比べて内定率が高くなっています。

 

社内に知人がいるので転職後も安心感がある

一般的な採用方法の場合、一から社内の人間関係の構築したり職場の雰囲気に慣れる必要があるためどうしても不安になってしまい、ストレスが発生し辞めるきっかけになってしまいます。

しかしリファラル採用では知人からの紹介となり、転職してもすでに知人がいるため人間関係や仕事についても行いやすく安心して業務に取り組めるようになります。

 

実際に働いている人から生の情報が分かりミスマッチが少ない

転職サイトや企業の採用ページからでは職場の雰囲気といった情報が伝わりにくいため、ミスマッチが発生することが少なくありません。

知人からすでに職場の雰囲気や人間関係など、実際に働いていないと分からない情報が伝わるため、ミスマッチが発生しづらく自分に合った企業に週良くしやすくなります。

 

リファラル採用 転職者のデメリット

リファラル採用では自分に合う企業に転職できるなどのメリットがありますが、どのようなデメリットがあるのでしょうか。

そこで転職者側に起こりえるリファラル採用のデメリットについてご説明していきます。

 

不採用になった場合の人間関係の悪化

知人からの推薦と言っても必ず採用されるということはありません。

そのため紹介されたが不採用になってしまうと、紹介者との人間関係が悪化してしまうことも。

必ず採用されるわけではない、ということは伝えておきましょう。

 

年収や雇用条件などの交渉がしにくい

リファラル採用では、雇用条件や年収の交渉を自分で行う必要があります。

しかし転職サイトのように年収や雇用条件が記載されているわけではないため、確認を怠ってしまうと交渉を行いずらくなってしまいます。

交渉をスムーズに行うために、紹介者の雇用条件や年収を確認し納得できる交渉を行えるようにしておきましょう。

 

コネ入社と思われてしまう

リファラル採用自体が知人からの推薦・紹介という採用方法となっているため、リファラル採用=コネ入社というイメージもあります。

ちゃんと能力を買われて採用になったのに「コネで入社した人」と思われてしまうのはデメリットです。

 

紹介者に気を使ってしまう

知人と同じ会社で働くにあたり、紹介してもらったこともあってどうしても紹介者に気を使ってしまう人もいます。

 

ハジメ

お互いの関係性によるところが多いですよね。

 

紹介者より出世してしまうと気まずい

これもお互いの関係によりますが、紹介者よりも社内の立場が上になると気まずくなってしまうことも。

 

内定を断りづらい・会社を辞めにくい

リファラル採用で内定が出たが他の会社に転職するから内定を断りたいとしても、紹介者が間にいるので内定を断りずらかったり、入社後「やっぱりイメージと違った」となっても会社が辞めずらいなどさまざまな問題が起こる可能性があります。

 

リファラル採用で転職をする際の注意点

リファラル採用の注意点

これまでにリファラル採用のメリットやデメリットなどについて詳しくご紹介してきました。

ではリファラル採用を利用して実際に転職する際の注意点についてご説明します。

 

リファラル採用で「落ちる」こともある

リファラル採用は内定率が高くなっていますが、必ず内定がもらえるということはありません。

企業とのマッチングしやすいといっても、実際に採用試験を行ったときに企業が求める人材ではない場合は、普通に不採用となる可能性があることも留意しておきましょう。

 

年収や雇用条件の交渉は自分でする必要がある

一般的な転職であれば、年収や雇用条件についてはサイトなどに記載されているので、交渉を行う必要がありません。

しかしリファラル採用では目安となる情報がないため、年収や雇用条件については自身で交渉する必要があります。

この交渉を自分が納得することなく決まってしまうと、結局退職するきっかけとなってしまい紹介者との人間関係の悪化に繋がる恐れがあるので、リファラル採用といえども条件交渉はしっかり行いましょう。

 

キャリアビジョンがないままなんとなく転職すると後悔する可能性も

友人から声をかけられたと言ってもキャリアビジョンが明確でない状態で転職することはやめましょう。

その企業になぜ転職したいのか、自身がどのようにキャリアアップを行いたいのか明確にしていないと転職後に後悔してしまう恐れがあります。

自身が納得して転職していない状態で後悔してしまうと、仕事を辞めたいとなってしまう可能性ありえます。

 

しかし紹介してもらったこともあり辞めてしまうと紹介者との人間関係の悪化にも繋がるため、すぐに転職するということもやりずらくなってしまいます。

そのためこの人の紹介だから大丈夫ということではなく、十分に検討して納得した上で転職を行いましょう。

 

転職後に後悔するケース

コチラの記事で転職後に後悔するケースをまとめています。

参考転職で後悔する代表的事例3つ!後悔したらまたすぐに転職ってできるの?事前の確認ポイントもご紹介

 

リファラル採用で転職するフロー

それでは実際に求職者側がリファラル採用で転職する一般的な流れをご紹介いたします。

一般採用と違い書類での選考がないことが多い(※ただし書類必要)

リファラル採用の場合、ある程度「企業側が求める人材」をクリアしてた上で友人・知人から声がかかるため、通常の採用フローのような一次書類選考というのが無く面接からスタートすることが多くなります。

 

ハジメ

リファラル採用のメリットでもあります。

 

ただし当然ですが履歴書・職務経歴書は事前に企業に送る必要はあります。

もちろん企業側が求める人材と求職者側側の希望に大きくズレがある場合は、この段階でお断りされることもあります。

 

STEP1
友人・知人から「推薦・紹介」

友人・知人から推薦・紹介をしてもらいます。

企業の人事部や採用担当者から連絡がありますので、履歴書・職務経歴書を送りましょう。

STEP2
面接

書類が問題なければ面接です。面接からは通常の採用フローと同じです。

一次面接・二次面接・最終面接と、面接のステップが進むとそれぞれ現場の担当者、役員が面接官となります。

STEP3
内定

最終面接後、内定となります。

 

基本的にはリファラル採用のほうが面接に進みやすい、というメリットがあるものの、それ以外は通常の採用フローと変わりません。

もちろん事前に社風や仕事内容を友人・知人から紹介に聞かされていることでしょうから、事前情報をもって面接に挑めるので有利になることもあります。

 

リファラル採用と転職エージェント どちらの転職がおすすめ?

リファラル採用と転職エージェント

今の転職活動するなら「転職エージェント」の利用は必須です。

転職のプロである転職エージェントからの紹介で転職する場合とリファラル採用での転職、その違いについてご紹介いたします。

 

リファラル採用は書類選考なしで面接に進めるメリット

リファラル採用の場合、事前に「求める人材像」をクリアしていることが多いため、書類選考なしで面接に進めることが多いです。

ただし転職エージェントも求職者の求める企業と企業側が求める人材が一致した求人案件を紹介するので、書類選考の通過率は高くなります。

 

リファラル採用は転職エージェントにもない特別な求人枠に応募できる

転職エージェントによっては一般的に出回ってない非公開求人を扱っているところもあります。

リファラル採用の場合、「友人に○○なキャリアをもった人がいて」「ぜひその人うちの会社に来てほしい!」といった感じで「人ありき」で話が進むこともあります。

また転職エージェントに依頼する前に社内で「友人・知人で○○ができる人いませんか」と募集がかかることもあります。

リファラル採用のほうがより特別な求人枠に応募できるお事があります。

 

転職エージェントの場合、採用費用がかかる

転職エージェント経由の場合、求職者側は無料ですが企業側は採用費用がかかります。

 

転職エージェントのメリット

一般的には年収の30%からで特別な人材などは更に高くなることがあります。

それに対してリファラル採用の場合、採用費がかからない、または紹介料として社員に数万円から数十万円程度です。

 

ハジメ

ただし企業にとっては優秀な人材を採用できるならその金額の差は大きくないです。

 

面接が苦手な方は転職エージェント!アドバイスがもらえる

転職エージェントでは事前に面接対策をしてくれるところも多くあります。

面接は事前準備が重要なので面接が苦手な人は転職エージェントの面接対策を利用すると良いでしょう。

リファラル採用の場合、事前に社内の雰囲気や求める人材像などを紹介者から聞くことができるので、その点はメリットがあります。

 

転職エージェントなら面接日程の調整や条件交渉もしてもらえる

転職エージェントの場合、エージェントを通じて面接日程の調整や給与面の条件交渉が可能です。

エージェントが間に入ってくるので思い切って自分の要望を伝えられます。

リファラル採用の場合、企業の採用担当者と直接やり取りする必要があります。また紹介者に気を使ってしまい思い切った希望を出しにくいということもあるでしょう。

 

ハジメ

それぞれメリット・デメリットがあります。転職エージェントには登録しつつ、リファラル採用の話も積極的に聞きにいく、というのが良いでしょう。
転職エージェントおすすめ一覧

今や転職エージェントもキャリア別に様々あります。自分に合った転職エージェントを選びましょう。

参考転職エージェントおすすめ13社!キャリア別に実際に利用した転職成功者が詳細に紹介

 

リファラル採用について まとめ

海外企業では一般的に行われているリファラル採用についてご説明してきました。

リファラル採用は社員の知人・友人を推薦・紹介する採用方法となっております。

企業側としては転職サイトには登録していないような人材を集めることができる点が大きいです。また社員が紹介するための求人コストを抑えることができるため財務面でも大きなメリットがある採用制度です。

転職者もリファラル採用であれば紹介者から会社の雰囲気や人間関係など、実際に働いていないと分からないような情報が得られるので、転職にありがちな失敗のリスクを減らすことができます。

企業と転職者の両者に大きなメリットがあるリファラル採用。今後増えていきますので自分のキャリアビジョンについては友人・知人との話しておくと良いでしょう。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。