転職エージェントの選び方を解説!

JAIC(ジェイク)職歴なし・フリーターでも就職できる転職エージェントの実力とは(取材訪問)

JAIC(ジェイック)に直接聞いてみました

JAIC(ジェイック)は職歴なし・フリーター・第二新卒に特化した転職エージェントです。

 

JAIC(ジェイック)の特徴
  • フリーター・職歴なし・第二新卒特化の転職エージェント
  • JAIC(ジェイック)就職率は80%以上
  • 経歴に関わらず書類選考無しで必ず面接行ける
  • 集団面接を実施して一度に複数の企業と話ができる
  • 事前の面接対策・就活対策講座付き
  • 飲食・投資用不動産・保険といった離職率高い業種は無い
  • はじめての就活でも安心できるようにスタッフが親身にサポート
  • 就職後の定着率も94.3%とJAIC経由での就職は定着率が高い

 

フリーター・職歴なしの人は就職するだけでも大変ですが…これみるとJAICのサポートはすごいですね。

リカさん

 

ハジメ

そこで今回、実際にJAICに本当ところを聞きに行ってきたんだ。

 

 

 

フリーターや職歴がない既卒、すぐに辞めてしまった第二新卒は、その無職の空白期間が長くなればなるほど就職に不利になります。

有効求人倍率が上がっているといえども、そこには「経験のある人材がほしい」「優秀な人材がほしい」という企業の本音もあります。

そこでフリーターや職歴がない既卒でも、正社員として就職を考えている人に就職支援をしているJAIC(ジェイック)という会社があるんです。

もちろんフリーターや職歴がない期間が長期間の場合、支援をうけたところで厳しい部分もあります。そこで今回は転職JP(じぇいぴー)がJAIC(ジェイック)について徹底的に調べてみました。メリット・デメリットそれぞれご紹介いたします。

 

JAIC(ジェイク)は職歴がない既卒やフリーター支援が強い

JAICトップページ

【公式サイト】https://www.jaic-college.jp

 

JAIC(ジェイック)ではフリーターや既卒、大学中退で職歴なし若手の就職支援を行っている会社です。1991年設立の会社でフリーターや職歴なしの就職支援を専門で行っている会社としてはもっと歴史があります。

支援の仕組みはシンプルです。

「社員で就職したい若手」と「若手を採用したい企業」をマッチングしていますが、これだけなら他でもやっている会社があります。

JAIC(ジェイック)の場合は少し仕組みが異なります。

いくら「若手を採用したい企業」といえども「職歴がない、長い間フリーターだった」という若手は正直敬遠しがちです。しかし有効求人倍率が上がっている現在、経験のある優秀な若手を採用するのは企業側としても難しく採用難になっているという悩みもあります。

そこでJAIC(ジェイック)ではフリーターや既卒、大学中退で職歴なし若手に対してビジネスマナー研修や社会人としての基礎研修を行います。社会人として「挨拶の仕方」から「名刺交換」、「仕事とは」「セルフマネジメント」といったビジネスパーソンとしての心構えについて7日間研修を行うのです。

その研修で社会人としての基礎を学んだ若手を、「若手を採用したい企業」とマッチングを行うのです。

 

「若手を採用したい企業」としても「何も知らない若手」ではなく、「社会人としての基礎知識を学んだ若手」なので安心して採用できフリーターや既卒、大学中退で職歴なし若手でも就職率80%以上の高い実績を出しているのです。

 

「一度も就職したことがなかったフリーターが、7日間の講義を受けて3社から内定をもらえた」というような実績が多数あるこの講座は、80.3%の就職成功率を実現しています!(JAIC公式サイトより)

 

さらにJAIC(ジェイック)では就職後のサポートをも行っています。

入社後になにか不安を抱えてないかサポートをするので社員・企業側ともに安心できるのです。

 

ハジメ

ここまでやっている転職エージェントは知る限り他に無いですよ。

 

若手の就職支援ではリクルートがやっている「就職shop」や「ハタラクティブ」という会社もあります。しかしビジネスマナー研修から行っている会社でJAICが有名です。

 

もちろんマッチングしている企業もJAICがしっかりとチェックした会社です。離職率が高い業界や若手を育てる仕組みがない会社は紹介していません。

その点も求職者としては安心できますね。

またJAIC(ジェイック)は求職者(仕事を探しているみなさん)は利用無料です。社会人研修から面接対策、企業との面接の機会から入社後のサポートまでついて求職者からはお金は貰いませんのでみなさんは無料で利用できます。

 

\ JAICを取り上げた大手メディア /

JAIC(ジェイック)掲載企業

 

JAIC(ジェイック)無料登録はコチラ

JAIC(ジェイック)無料登録はコチラ

そもそも職歴がない既卒とかフリーターって就職大変なの?

内定率はこれだけ違う

 

新卒77.5%、既卒45.0%この数字は何の数字でしょうか。

そうです。これは内定率です。

「在学中に新卒として就職活動した人」と、「就職せずに学校を卒業してフリーターや職歴なしとして働いてない人」では内定率が30%以上違ってくるのです。

有効求人倍率が1.0以上の現代でも「フリーター」や「職歴がない」というだけで就職に不利になることがわかります。

 

では「フリーター」や「職歴がない」人に対して企業側はどんなイメージをもっているのでしょうか?

これは企業の採用担当者の本音です。

 

  • 「能力に対する不安」・・・新卒の時に就職でききなかった、または就活を続けなかったというのは、計画力、行動力、思考力など社会人として低いからではないか?
  • 「意欲に対する不安」・・・新卒の時にすぐ就職しなかっのは仕事に対する意欲が、モチベーションが低いからではないか。
  • 「ブランク年齢に対する不安」・・・社会から離れていた分の遅れを取り戻せるのか、年齢の高い人は限られた時間で期待するレベルまで成長できるのか。

 

このように企業の採用担当者は「フリーター」や「職歴がない」人に対してネガティブなイメージをもっているのは事実です。

その結果、有効求人倍率が上がっている現代でも既卒採用の実態はよくないのです。

 

JAIC既卒者状況

 

既卒で「フリーター」や「職歴がない」若手が正社員で就職するにはJAICのような就職支援が必要になってきている時代なのです。

 

JAIC(ジェイック)無料登録はコチラ

JAIC(ジェイック)無料登録はコチラ

 

JAIC(ジェイク)の実態について取材してきました。

JAIC(ジェイック)に直接聞いてみました

 

ハジメ

ということでJAICへ訪問して実施のところを聞いてきました。

実際にJAIC(ジェイック)の担当者に話を伺ってきました。その結果この3つがJAICの強みとして挙げられます。

 

JAICの特徴
  1. 7日間にわたる就職対策講座
  2. 書類選考無しで多くの企業との面接できる
  3. 入社後の活躍支援研修

 

 

この3つの特徴についてご説明します。

 

就職の対策講座はなんと7日間も続く

JAIC(ジェイック)では「フリーター」や「職歴がない」若手にたいして実際の面接の前に7日間の就職対策研修を行っています。

 

JAICの研修資料

 

  • 開催期間:7日間
  • 受講料:無料
  • 開催地:全国拠点

 

内容としては「社会としての基礎能力」と「就職活動スキル」です

たとえば「社会人としての考え方」や「ビジネスマナー」、「履歴書の書き方」「面接ロールプレイング」「自己分析」などです。

ハジメ

就職活動において大事なことばかりです。

 

これらを7日間にわかって無料で受講できます。社会人として職歴ない人はコレ受けるだけもスキルアップになりますし、他での面接時でも役に経ちますね。

 

企業と面接するまでに書類選考がいらない場合が多い

JAICの研修資料

 

「フリーター」や「職歴がない」若手が正社員の面接を受ける時に苦労するが「書類選考」が通らない、という点です。

「既卒採用の実態」でもご紹介したとおり、既卒者に内定を出した企業はわずか14.2%です。

 

JAIC既卒者状況

 

 

「既卒者は受け入れていない」企業は、そもそも書類選考自体ができないのでわかりますが、「既卒者を受け付けているが内定は出してない」企業の51.8%は「募集」しているが書類選考おくっても通らない、ということです。この51%の企業のために労力をかけずにすむのがJAICです。

「フリーター」や「職歴がない」若手でもしっかりとJAICの研修を受けた人なら「書類選考無し」で面接をしてくれる会社と一度に20社以上と話すことが可能です。

そこで実際に企業の担当者と話、お互い興味があれば次の個別面談に進む、という形式なのでより採用に近づけることができきます。

ハジメ

実際にどの業界の会社が多いのかを聞いたところ…幅広くいろんな業界の企業が面談にきているとのことでした。

 

いろんな業界の20社以上の企業が面談に参加するので、その中から自分が興味をもてる業界の会社としっかり話すことで希望の業界への就職チャンスに繋がります。

 

実際に働いたことないと、その業界ではどんな仕事をしているか、ってわかりませんから。実際に働いている企業の担当者の生の声を聞くことは大事ですよね。

リカさん

 

JAICの支援は入社後も続く

JAICでは入社が決まってからもフォローをしています。

入社直前、入社1ヶ月後、入社3ヶ月後、入社6ヶ月後にも無料の研修を行い、入社前の不安点や入社後の悩みや問題にたいして相談に乗ってくれます。

 

ハジメ

会社に入ると仕事のやりがいもありますが、いろんな悩みも出てきます。JAICでは入社後もサポートしてくれるので心強いな。

 

JAIC(ジェイック)ではこの入社後サポートの取り組みにより、人材領域で優れた新たしい取り組みを行っている企業に対して送られる日本HRチャンレジ大賞を2016年に受賞しています。

 

ハジメ

この3つがJAICの強みです。これほどまでにやっている会社は僕は知りません。

 

また実際に訪問して担当者に聞いた話でもう一つJAICならでは強みがありました。

 

JAICの紹介先に離職率の高いブラック企業はない

「フリーター」や「職歴がない」若手が就職する際に気をつけないとイケないのが、離職率の高い業界へ就職してしまうことです。

なかなか内定が出ないからといって焦って離職率が高い業界(ブラック業界)へ就職してしまい、結局短期間で退職、なんてことが一番のリスクです。退職ならいいですが体壊したりするが一番よくありません。

その点JAICに聞いてみました。

 

ハジメ

就職率80%と言ってますが実際は就職しやすい業界が多いんじゃないですか?例えば悪徳投資不動産とか激務の飲食店とか。

 

いえ、当社では離職率が高い業界はご紹介していないのです。たとえば先程の投資用不動産や飲食店、保険営業などです。

JAIC担当者

 

ハジメ

じゃあ…紹介するのは企業規模が小さいところとかですか?

 

いえいえ、そんなこともありません。当社が紹介する企業へは当社の担当者が実際に訪問してしっかりと調査した企業だけです。そもそも若手を育てる環境が整ってない会社は紹介していません。そこは安心してください。

JAIC担当者

 

JAICでは紹介する企業は業種として離職率が高い業界はそもそも紹介していないのです。また立ち上げ間もない会社や、若手を育てる気がなく「使い捨て社員」のような扱いをする会社は紹介していないのです。

「フリーター」や「職歴がない」若手が就職するときはこのブラック業界・ブラック企業への就職だけは絶対に避けなければなりません。

その点JAICが紹介する企業はしっかりとチェック済みの企業なのです。

 

JAIC利用するメリットとしてこの点は大きいですね。

リカさん

 

JAIC(ジェイック)無料登録はコチラ

JAIC(ジェイック)無料登録はコチラ

JAIC(ジェイク)の口コミや評判

JAICの評判や実態はどんな感じなのでしょうか?

JAIC(ジェイク)が活動内容をSNSでアップしています。

 

ハジメ

研修はそれなりにハードそうです。いままでの遅れをとり戻して社会人になるんですから決意も必要ですね。

 

佐藤さん

  • (ジェイックの前は)大学を卒業してから1年間、フリーターをしながらだらだらしていました。
  • (現在のお仕事)希望していたIT企業に就職できて、勉強の日々です!やりたい仕事に就けて本当に良かったです。

Kさん

  • (ジェイックの前は)2浪1留の大学生でした。やりたい仕事も特になく、就活もしなかったのですが、卒業直前でやっぱり就職したくなり、ジェイックを頼りました。
  • (現在のお仕事)機械メーカーの営業として、お客様の会社へ訪問したり、展示会でプレゼンを行ったりしています。

伊藤孝介さん

  • (ジェイックの前は)学校を卒業してからは就職する気がなんとなく起きず、4年間家でギターと将棋ゲームばかりしていました。
  • (現在のお仕事)精密機械の商社に就職して、お客様への訪問や提案資料の作成を行っています。

 

希望の就職を成功した人たちもたくさにますね。

リカさん

 

JAIC(ジェイック)無料登録はコチラ

JAIC(ジェイック)無料登録はコチラ

 

JAIC(ジェイク)の登録後の流れ

JAIC(ジェイック)の社内

JAIC(ジェイック)の社内風景

 

実際に「フリーター」や「職歴がない」若手がJAICに入ったとしてどんな流れになるのでしょうか。簡単にまとめてみました。

 

STEP1
無料登録
まずはJAICの登録フォームから無料登録
STEP2
電話面談
JAICと電話で面談を行います(土日夜間除く)。アドバイザーが連絡をします。JAICを利用するにあたっての疑問点や就職にあたっての不安点などいろいろ話見てましょう。

※いきなり電話はちょっと…という人はLINEで連絡とることも可能です。お気軽に相談してみてください。

STEP3
無料説明会
JAICの研修を始める前にJAICについて、就活の基礎などをセミナー形式で受講します。その時もアドバイザーへ個別面談や相談もできます。
STEP4
個別面談
本格的なJAICの研修開始前に担当アドバイザーとの面談を行います。また自己分析ツールや適職診断などを受け、就職活動に向け準備を行います。
STEP5
無料就活講座
7日間に及ぶ無料就活講座を行います。履歴書の書き方や面接のマナー、就活で内定を獲得するためのスキル、また社会人としてのマナー研修などを行います。

この無料研修はだいたい20人で行いみんなで学びあいながら研修を行っていきます。JAICの研修は「詰め込み型」ではなく一人ひとり個性や強みを活かす自由度の高いスタイルになっています。

STEP6
20社以上との面接会

7日間のJAIC無料研修終了後に20社近くの会社と2日間かけて面接会を行います。まずはいろんな会社と話をして「この会社よさそう」「この業界興味ある」というのw見つけましょう。

企業側から「この人と面談したい」となると次のステップに進みます。

約20社との面接会は書類選考なしで進めます
STEP7
個別面接

20社との面接会でマッチングした企業と個別に面接を行います。ここでしっかりと会社のことを聞いたり、自己PRを行いましょう。面接の日程や場所調整はJAIC(ジェイック)が行います。

経営者や採用決定権を持つ方との面談です。JAICは選考回数が少ないのもポイントです。
STEP8
内定
個別面談後、採用の方に関しては内定がでます。内定が出てももちろん辞退可能です。中には複数社内定が出る人もいますのでアドバイザーと相談して自分にとって合う会社を考えていきましょう。
STEP9
活躍支援研修

入社する企業が決まったら、入社直前・入社1ヶ月後、入社3ヶ月後、入社6ヶ月後にも無料の研修会を行っています。

入社後の問題や悩みがあればアドバイザーに相談して安心した社会人生活を送りれるようにサポーしています。

 

このようにJAICでは登録から採用までが短く、早い人で3週間程度で内定が出ます。

リカさん

 

JAICはこの制度で、人材領域で優れた新たしい取り組みを行っている企業に対して送られる日本HRチャンレジ大賞を2016年に受賞しました。

 

JAIC(ジェイック)は求職者(みなさん)は料金かからず無料で利用できます。

 

利用にあたっては18歳以上29歳以下といった年齢制限があります。

 

JAIC(ジェイック)無料登録はコチラ

JAIC(ジェイック)無料登録はコチラ

JAIC(ジェイク)は職歴がない既卒やフリーター支援が強い まとめ

フリーター・職歴なしの就職支援のJAIC(ジェイク)についてご紹介してきました。

実際に担当者から話を聞いて実績なども調査しましましたが、もし今「フリーターや職歴がなくて就活苦戦している」方は一度説明会にいった方がいいです。

他にも「フリーター」や「職歴なし」「第二新卒」を支援している会社もありますが、ここまで事前の研修や入社後のサポートをしている会社は他にないです(他の会社は入社しやすい会社を紹介するだけ)。JAIC(ジェイック)ではフリーターや既卒、大学中退で職歴なし若手でも就職率80%以上の高い実績を出しています。

ハジメ

さらにブラック業界を排除しているの安心ですね。

 

説明会は全国で無料開催しているので一度話を聞きに行ってみましょう。人生を変える一歩になるかもしれません。

 

JAIC(ジェイック)は求職者(みなさん)は料金かからず無料で利用できます。

 

利用にあたっては18歳以上29歳以下といった年齢制限があります。

 

JAIC(ジェイック)無料登録はコチラ

JAIC(ジェイック)無料登録はコチラ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。